Ruby、Rails開発環境構築 サンプルプロジェクト作成

[Ruby]RubyRails開発環境構築 サンプルプロジェクト作成

前に構築した環境での動作確認用、サンプルプロジェクトを作成する。
参考にしたのは、Ruby on Rails:Eclipse Plugin「RadRails」で開発メモその1

Eclipseプロジェクト作成

「ファイル」⇒「新規」⇒「Railsプロジェクト」でプロジェクト作成。

プロジェクト名 :test_rails
データベース :mysql
Railsバージョン:最新

DBの接続設定ファイル修正

 config\database.yml

development:
adapter: mysql
encoding: utf8
reconnect: false
database: test_rails_development
pool: 5
username: root
password:
host: localhost


database、username、passwordを修正


実際にデータベースを作成する。

create database test_rails_development character set utf8;

カテゴリ操作用のScaffold(土台)作成

「ウィンドウ」⇒「ビューの表示」⇒「ジェネレーター」を選択する。

表示したジェネレータービューで以下を実行
生成プログラム:scaffold
パラメーター :Category category:string



カテゴリのデータ保存用のDB定義作成
db\migrate\配下に作成された
「20100212074238_create_categorie.rb」
ファイルを編集

class CreateCategories < ActiveRecord::Migration
  def self.up
    create_table :categories do |t|
      t.string  :category,     :null => false, :default => ''
      t.integer :order_number, :null => false, :default => 0
      t.string  :url,          :null => false, :default => ''
      t.text    :description,  :null => false, :default => ''
      t.string  :eng_name,     :null => false, :default => ''
      t.timestamps
    end
  end

  def self.down
    drop_table :categories
  end
end


上記定義でのテーブルをMySQLに作成する。
テーブルの作成を定義から行う。

「ウィンドウ」⇒「ビューの表示」⇒「Rake タスク」を選択する。

表示したRakeタスクビューで以下を選択

タスク:db:migrate
パラメーター:空白



エラー。。。。
!!! The bundled mysql.rb driver has been removed from Rails 2.2. Please install the mysql gem and try again: gem install mysql.
rake aborted!
no such file to load -- mysql

(See full trace by running task with --trace)



メッセージの通りに以下を実行
#gem install mysql



再度、db:migrateを実行でうまくいきました。


サーバで実行

「ウィンドウ」⇒「ビューの表示」⇒「サーバー」を選択する。


該当プロジェクトのサーバを開始する。


ブラウザーで確認できたらOKです。

Ruby、Rails開発環境構築 Eclipse3.5 + Aptana Studio2.0 + RadRails 2.0 日本語化

[Ruby]RubyRails開発環境構築 Eclipse3.5 + Aptana Studio2.0 + RadRails 2.0 日本語化

Ruby開発およびPHP開発環境を整えるため、eclipse3.5で環境を構築したときの手順。
RubyRailsはインストール済みが前提。

Ruby :1.8.7
Rails :2.3.5

Eclipse :3.5
Aptana Studio :2.0.3
RadRails :2.0.3

Apache :2.2.14(phpMyAdmin用)
Mysql :5.1.41

Eclipse3.5インストール

Eclipseは、Pleiades All in Oneを使用。(http://mergedoc.sourceforge.jp/index.html#/pleiades.html
PHP版をダウンロード


Aptana Studio2.0インストール

Eclipseプラグインとしてインストール
Eclipse起動後、「ヘルプ」⇒「新規ソフトウェアのインストール」
追加ボタンで以下を登録

Aptana Studio2.0
http://download.aptana.org/tools/studio/plugin/install/studio

インストール後に、再起動メッセージがでるが「いいえ」を選択し、手動で停止させる。
Eclipseインストールフォルダー内の「eclipse.exe -clean.cmd」でクリーン実行。

プラグインのインストールを行う毎に上記を実行する。詳しくはPleiadesのreadme参照


RadRails 2.0インストール

Eclipseプラグインとしてインストール
Eclipse起動後、「ヘルプ」⇒「新規ソフトウェアのインストール」
追加ボタンで以下を登録

RadRails 2.0
http://download.aptana.com/tools/radrails/plugin/install/radrails-bundle


インストール後に、再起動メッセージがでるが「いいえ」を選択し、手動で停止させる。
Eclipseインストールフォルダー内の「eclipse.exe -clean.cmd」でクリーン実行。


Eclipse設定

RubyRailsの設定を行う。
「ウィンドウ」⇒「設定」
 修正した箇所
 「Ruby」⇒「Gems」 gemパス
 「Ruby」⇒「Rake」 rakeパス

Railsのパスは自動的に検出されて設定されていたので問題なし。

ApacheMysqlインストール

ローカルでの開発用なので、XAMPPをインストール

http://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.html

メモリーリーク調査

Javaでローカルのアプリケーションを作成時、メモリーリークを調査したときの記録

用意するアプリ

・GCViewer (時間毎のメモリの使用量を確認)
・Memory Analyzer (ヒープダンプを解析)

GCViewer 1.29 インストール

ダウンロード先:http://www.tagtraum.com/gcviewer-download.html


Memory Analyzer 0.8 インストール

ダウンロード先:http://www.eclipse.org/mat/

使用方法

GCViewer
GCログファイルを出力後、GCViewerで確認

Java起動オプションに以下を追加
 -Xloggc:C:\gclog.txt -verbose:gc


出力されたgclog.txtをGCViewerで表示




Memory Analyzer
ヒープダンプを出力後、Memory Analyzerで確認

コマンドプロンプトで以下を実行

C:\work>jps
123 Jps
4567 Sample


C:\work>jmap -dump:format=b,file=heap.map 4567



出力されたheap.mapをMemory Analyzerで表示

Struts HibernateでのWEBサイト構築

最近のお仕事はJavaな毎日ですw

Struts + Hibernateを使用してWEBサイトを構築中ですが、
久しぶりにJavaを触っているため難航中。

忘れないようにメモしようと思います。

中野区倫理法人会の皆様と夜のディナー

この日は私の知り合いの原田さんに連れられ、中野区倫理法人会の皆様と夜のディナーをご一緒させていただきました。中野サンプラザ20Fの「121ダイニング」というお店にてご馳走をいただきました


どのような会かというと、
中野区倫理法人会HP
http://www.chiara.co.jp/rinri/


集まった方は、ほぼ経営者の方です。
「私ここに来ていいのかしら」と思いましたが、来てしまった以上皆さんから何か得なくては!!

Ruby on Rails で WEBサイト作成

最近やっとRubyを勉強中。
結構楽しくなってきたので、Ruby on Railsを使ってWEBサイトの作成を行うことにしました。
ついでにCakePHPとの比較しながらやっていきたいと思っております。


ざっとRuby on Railsの入門本を読んだ感想は、CakePHPと同じだw(CakePHPRuby on Railsを参考にしてるので当たり前かw)
すぐ使えそうです。


また、以下はCakePHPを使っていて厄介なところでしたが、それがどうなるか楽しみです。
CakePHPではfind系の複雑な条件指定が難しい場合があり、結局直にSQLを書いて居る場合がありました。
Ruby on Railsでは、その指定が簡単にできそうです。(試してないのでやってみます)